プロフィール写真の出来次第で、女性達からの反応は全く違うもになる
人というものは、初対面の人に対しては、どうしても相手の第一印象で、その人を判断するものです。
ですから、恋愛においても、第一印象はとても重要になってくるわけです。
やはり、いくら中身が素晴らしい男性であっても、第一印象が悪ければ、出会いの場に行ったところで、女性から興味すら持ってもらえないわけです。
ただし、ここで言う「第一印象」とは、生まれつきの顔の良い悪い、などといった先天的要素ではなく、髪型、服装、清潔感、体型、雰囲気、など、誰でも改善することができる、後天的要素が重要になってくるわけです。
これは裏を返せば、どんな男性であっても、髪型、服装、清潔感、体型、雰囲気、など、第一印象の後天的要素をしっかりと磨き上げれば、必ず魅力的な外見をつくりあげることができるわけです。
そしてさらに、婚活サイトという出会いの場においては、これらの第一印象の後天的要素に加えて、「プロフィール写真」も重要な要素になってくるわけです。
婚活サイト内の女性達からすれば、プロフィール写真を見る時が、一番最初にあなたを目にする瞬間なわけですからね。
つまり、プロフィール写真の良し悪しによって、婚活サイトの女性会員からメッセージが送られてくる数や、こちらが送ったメッセージに対して、女性から返信される確率に、雲泥の差が出てくるわけです。
しかしながら、婚活サイトを利用している多くの男性は、このプロフィール写真の重要性を理解しておらず、テキトーな写真をアップロードしているだけです。
その結果、女性からほとんどメッセージが送られてこなかったり、こちらからメッセージを送っても、女性からほとんど返信をもらえなかったりするわけです。
あなたも、婚活サイトを利用するにあたって、テキトーなプロフィール写真で済ませようと考えていませんか?
そこで今回は、婚活サイトでありがちな6つのNGプロフィール写真、と題してお話していきます。
ぜひあなたも今回のお話をふまえて、婚活サイトを利用するにあたっては、テキトーな写真を使ったりせずに、あなたの魅力を最大限に引き出すプロフィール写真をアップロードするようにしてください。
婚活サイトでありがちな6つのNGプロフィール写真
早速ですが、婚活サイトでありがちな6つのNGプロフィール写真、とは以下の通りです。
①そもそも写真をアップロードしていない
②髪型や服装に全く気をつかっていない
③スナップ写真
④自分撮り写真
⑤証明写真
⑥キメ顔
婚活サイトを利用するにあたって、上記の様なプロフィール写真では、女性からほとんどメッセージをもらえなかったり、こちらがメッセージを送っても、女性から返信をもらえる確率がかなり低くなります。
では、1つ1つの事例につき、詳しく説明していきましょう。
①そもそも写真をアップロードしていない
そもそもプロフィール写真すらアップロードせずに、婚活サイトのアバター(似顔絵)を設定しているパターンです。
これでは、婚活サイト内の女性会員からは、「この人、よっぽど、見た目がヤバイのかな?」とか「顔すらわからない人となんて、メッセージのやりとりできない!」などと、思われてしまい、女性と出会える確率は激減します。
ここで、「俺は外見に自信が無いからこそ、ネットで出会いを探しているんだよ。だから、写真なんてアップロードできない。」というご意見もあるかもしれません。
ですが、冒頭でもお話しました通り、どんな男性であっても、服装、髪型、清潔感、体型、雰囲気など、第一印象をしっかりと磨き上げれば、必ずカッコ良くなるわけです。
その上で、以下の記事でお話したように、スタジオでプロのカメラマンに、あなたの魅力を最大限引き出した写真を撮ってもらえば、最高のプロフィール写真ができあがるわけです。
また、「写真なんてアップしたら、友達や同僚にバレるんじゃない?」という不安をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、プロフィール写真は、婚活サイトの会員の女性からしか見れませんので、周囲にバレることはまずありえません。
どうしても不安という方であれば、プロフィール写真を見せる相手を限定することもできます。
ですから、必ずプロフィール写真はアップロードするようにしましょう。
②髪型や服装に全く気をつかっていない
髪型がボサボサだったり、服装も首元がヨレヨレのTシャツを着ていたりと、身だしなみを全く整えずに写真を撮って、アップロードしている人もいます。
先ほどもお話しましたように、まずは第一印象をしっかりと整えてから、写真を撮るようにしましょう。
特に、写真に写りこむポイントとして、髪型を整えておくことは重要です。
なので、写真を撮る前には、必ず美容室に行って、あなたにとって最高に似合う髪型にセットしてもらいましょう。
髪型に関しては、以下の記事でもお話しましたが、婚活サイトにいるような女性達から見て、最も女性ウケする髪型は、清潔感のある「黒髪のショート」です。
ですから、特にこだわりの無い方であれば、「黒髪のショート」がおすすめです。
もちろん、似合っているのであれば、髪を染めたり、ロングにしたり、ヒゲがあってもかいませんが、その場合であっても、「清潔感」は保つよう、ケアしておきましょう。
ですが、男性にとってはカッコいいと思っていても、女性から見たら「不潔」「ナルシストっぽい」「いい大人のくせにみっともない」
などと思われる場合もあるので、注意が必要です。やはり、黒髪のショートで、ヒゲは剃った方が無難です。
好きな髪型にするのは、女性を完全に惚れさせてからでも遅くないのです。
また、服装に関しては、写真を撮る時点で、まだ服を買いそろえていないのであれば、スーツでも良いです。
ですが、女性との初デートまでには、必ず2~3パターンの服装を用意しておきましょう。
ということで、プロフィール写真を撮る際には、必ず事前に、自分自身の第一印象をしっかりと磨き上げておきましょう。
③スナップ写真
FacebookなどのSNSや恋活サイトのプロフィール写真であれば、日常風景を撮ったスナップ写真でもかまいませんが、婚活サイトのプロフィール写真ではNGです。
素人が撮ったスナップ写真でも、偶然良いモノになる場合もありますが、なかなかその人の魅力を最大限に引き出すのは難しいものです。
先ほどもお話しました通り、スタジオに行って、プロのカメラマンに、あなたの魅力を最大限引き出した最高の写真を撮ってもらいましょう。
④自分撮り写真
婚活サイトにおいては、携帯やスマホで自分撮りの写真を、プロフィール写真にしている方は非常に多いです。
ですが、あなたは自分撮りで、自分自身の魅力を最大限に引き出した写真を撮れますか?
実際、やってみるとかなり難しいものですよね?
また、自分撮りをすると、かなりナルシストっぽい表情になってしまう男性が多いのも問題です。
ということで、自分撮り写真をプロフィール写真にするのもNGです。
⑤証明写真
免許証やパスポートなどの証明写真をプロフィール写真としてアップロードしている方がいますが、これらの写真は、無表情で冷たいイメージになってしまうのでNGです。
⑥キメ顔
アイドルやアーティストの宣材写真のような、いわゆる「キメ顔」の写真をアップロードしている方も結構います。
この様なキメ顔写真は、本人はカッコいいと思っても、女性からナルシストと思われたり、気持ち悪がられる可能性があるので絶対にNGです。
やはり、婚活サイトのプロフィール写真は、多くの女性から好印象を受けやすい「爽やかな笑顔」がベストです。
スタジオでプロのカメラマンに撮ってもらう場合であれば、写真を選ぶ際に、カメラマンの方から第三者としての意見も聞くことができるので、より客観的に女性ウケする写真を選ぶこともできるのもメリットの1つです。
以上、婚活サイトでありがちな6つのNGプロフィール写真、についてお話しました。
あなたも、最高のプロフィール写真を用意しよう
今回のお話、いかがでしたでしょうか?
おさらいしますと、婚活サイトでありがちな6つのNGプロフィール写真、は以下の通りです。
①そもそも写真をアップロードしていない
②髪型や服装に全く気をつかっていない
③スナップ写真
④自分撮り写真
⑤証明写真
⑥キメ顔
婚活サイトにおいて、上記のようなプロフィール写真にしてしまうと、女性からほとんどメッセージをもらえなかったり、こちらから女性にメッセージを送っても、返信される確率が低くなってしまうわけです。
ですから、あなたが婚活サイトを利用するにあたっては、テキトーなプロフィール写真をアップロードするのではなく、まずは髪型や服装を整え、その上でスタジオでプロのカメラマンにあなたの爽やかな笑顔の最高の写真を撮ってもらうようにしましょう。
費用にしても数千円ですし、1時間程度できることです。
このような最高のプロフィール写真を用意するだけでも、あなたは、婚活サイトの他のライバルの男性会員たちを出し抜くことができ、かなりラクに活動ができるようになるわけです。
ということで、あなたも早速、「○○○(地域名) 写真スタジオ」などと打ち込んで検索して、最寄りのスタジオに行って、最高のプロフィール写真を撮ってもらいましょう。
尚、写真スタジオはどこでも良いですが、都内であれば、以下のスタジオは撮影だけでなくヘアメイクもしてもらえるので大変オススメです。