出会いの場というものは、男女の利益が相反する場合がある
世の中には、様々な男女の出会いの場があります。
そして、それらの男女の出会いの場というものは、「男女のうち、一方が得をすれば、もう一方は損をする」といったように、双方の利益が相反することがあります。
つまり、男女の出会いの場というものは、「女性にとっては有利だが、男性にとっては不利な場」になったり、
「男性にとっては有利だが、女性にとっては不利な場」になることがあるわけです。
あなたも、様々な男女の出会いの場に行ってみて、このような感覚を感じたことはないでしょうか?
当然、我々男性としては、後者の「男性にとっては有利だが、女性にとっては不利な場」を選んだ方が、オイシイ思いができるわけです。
この様に、男女双方の利益が相反するポイントはいくつかありますが、「男女比」は、その1つであると言えます。
やはり、我々男性としては、女性が多い出会いの場の方が、オイシイ思いができるわけです。
反対に、男性ばかりで、あまりに女性が少ない出会いの場だと、微妙なレベルの女性でもチヤホヤされて、競争率が高くなっていたりして、地獄絵図になってしまうわけです。
ですから、我々男性としては、彼女や結婚相手の女性をみつけるにあたっては、男性にとって有利な出会いの場を選んで、活動するべきなのです。
そして、恋活サイトや婚活サイトといった、出会い系サイトの中にも、「男性にとって有利なサイト」や「女性にとって有利なサイト」があるわけです。
そこで今回は、男性にとって有利な婚活サイトの3つの条件というものを、お話していきます。
ぜひあなたも今回のお話をふまえて、彼女や結婚相手の女性を見つけるにあたっては、男性にとって有利なサイトを選んで、活動してください。
男性にとって有利な婚活サイトの3つの条件
それでは早速ですが、男性にとって有利な婚活サイトの3つの条件とは、以下のポイントになります。
①女性会員の比率が高いサイト
②女性会員も有料のサイト
③女性をデートに誘い出しやすいサイト
これらの3つの条件のうちより多くのポイントを満たしているサイトほど、男性にとって有利なサイトになるわけです。(反対に、女性にとっては不利なサイトと言えます。)
なので、あなたもサイトを選ぶにあたっては、これらの条件を満たしているか、必ずチェックしましょう。
では、1つ1つのポイントにつき、詳しく解説していきます。
①女性会員の比率が高いいサイト
冒頭でもお話しましたように、女性会員の比率が高いサイトほど、男性にとって有利になるわけです。
ですが、残念ながら、世に溢れる多くの出会い系サイトは、男性会員の方が多く、女性会員の方が少ないです。
中には、こちらの記事でお話した「アシュレイ・マディソン」の様に、実質的な男女比が99:1みたいな、詐欺サイトもあるわけです。
ブライダルネットのように女性会員の方が多いサイトや、ゼクシィ縁結びのような男女比がほぼ半々のサイトというのは、かなり限られてくるわけです。
ということで、我々男性がサイトを選ぶにあたっては、必ず男女比をチェックして、なるべく女性会員の比率が高いサイトを選ぶようにしましょう。
②女性会員も有料のサイト
出会い系サイト(特に恋活サイト)の中には、男性側は有料会員にならないと全ての機能が使えないのに対して、女性側は完全無料で全ての機能が使えてしまうサイトが数多くあります。
女性を完全無料で集めて会員登録させて、それをエサに男性を有料会員に集客していくスタイルです。
この様に、完全無料にしてしまうと、女性としては、「いつでも無料で活動できるから、ヒマな時ログインすればいっか・・・」といった、感覚になってしまうので、どうしても女性会員の真剣度は低くなってしまうわけです。
その結果、男性だけ有料で、女性が完全無料のサイトというのは、実際にアクティブに活動している女性会員の数はかなり少なくなり、公表されている男女比以上に、”男余り”な状態になっているわけです。
ですが、女性も有料会員になれるサイトであれば、「有料会員の間は、毎日ログインしよう」という気持ちになるので、モチベーションが高い女性が多くなるわけです。
ですから、我々男性がサイトを選ぶにあたっては、女性も有料会員になれるサイトを選ぶべきなのです。
私が、「恋活サイト」ではなく、「婚活サイト」をおすすめする理由の1つは、女性も有料会員になれて、モチベーションが高い子が多いからなのです。
ただし、婚活サイトの中でも、入会金や登録料がかかったり、月額利用料が高額なサイトだと、若い女性にとって手が出しづらい金額になってしまい、高齢の女性会員が多くなってしますので、あまりおすすめできません。
やはり、ブライダルネット、ユーブライド、ゼクシィ縁結び、のような、入会金・登録料無料で、2000円~3000円/月程度の価格帯の格安婚活サイトの方が、若い女性が多いので、おすすめです。
③女性をデートに誘い出しやすいサイト
恋愛というものは、多くの場合において、体の関係を持つまでは女性の方が優位な立場、体の関係を持ってからは男性の方が優位な立場、になりやすいです。
ですから、我々男性としては、好みの女性に対して優位な関係を築くにあたっては、なるべく早い段階で、体の関係を持ってしまった方が良いわけです。
そして、なるべく早い段階で、体の関係を持つためには、女性をとっととデートに誘い出してしまった方が良いわけです。
ですが、プレマリやエンジェルといった、やや”お堅い系”の婚活サイトの女性会員というのは、こちらの誘いに対して、慎重な態度を示す人が多い傾向にあります。
なので、その様な”お堅い系”の婚活サイトだと、いつまでもサイト内でダラダラと交換日記のようなメッセージのやりとりをしていて、実際に会ってデートするまでに1ヶ月以上かかったり、間延びしすぎてお互いの気持ちが冷めて、デートすらできずに終わったりするわけです。
そして、実際にデートできたとしても、それだけの長期戦になってしまうと、女性の方が優位な立場を形成しやすくなってしまい、男性にとっては全くおいしくないわけです。
なので、我々男性がサイトを選ぶにあたっては、“お堅い系”の婚活サイトではなく、なるべくデートに誘い出しやすいサイトを選ぶべきなのです。
その点、ユーブライドは、婚活サイトでありながらも、ライトな雰囲気も合わせ持っているので、5~10往復ぐらいのメッセージのやりとり(日数としては1週間~10日程度)で、スムーズに女性をデートに誘い出すことができます。
また、ブライダルネットの場合であれば、「ちょい話そう」機能という、7日間限定でやりとりができる独自のメッセージシステムがあります。
一見すると、7日間限定でしかメッセージのやりとりができないのは、不自由に見えるのですが、実は、この”縛り”により、スムーズにデートに誘い出せるのです。
なぜなら、この”縛り”により、お互いに、「7日間限定でしかやりとりができないから、絶対に毎日メッセージを返信をしよう」という気持ちがはたらき、ポンポンと話が進みやすいのです。
文章で説明すると、ちょっとわかりづらいかもしれませんが、これは、実際にブライダルネットの「ちょい話そう」機能を使ってみると、女性をスムーズにデートに誘い出せる優れたシステムであると実感できます。
というわけで、我々男性にとっては、女性をデートに誘い出しやすいという点も、サイト選びの重要なポイントになるわけです。
以上、男性にとって有利な婚活サイトの3つの条件について、お話しました。
あなたも、男性に有利なサイトを選ぼう
今回のお話いかがでしたでしょうか?
おさらいしますと、男性にとって有利な婚活サイトの3つの条件とは、以下のポイントになります。
①女性会員の比率が高いサイト
②女性会員も有料のサイト
③女性をデートに誘い出しやすいサイト
これらの3つの条件のうち、より多くのポイントを満たしているサイトほど、男性にとって有利なサイトになるわけです。
なので、ぜひあなたも今回のお話をふまえて、婚活サイトを選ぶにあたっては、これらのポイントを満たしているか、必ずチェックするようにしてください。