婚活サイトを利用している多くの男性はプロフィールの出来が悪い!?
婚活サイトの出会いにおいては、当然のことながら、最初はプロフィールを見てその人がどんな人なのか判断することになります。
プロフィールを見て良さそうな人であれば、「いいね」や「お気に入り登録」をしたり、メッセージを送ったりするわけです。
なので、婚活サイトの出会いにおいては、プロフィールの出来が良ければ、多くの女性から「いいね:や「お気に入り登録」、メッセージなどをもらうことができます。
反対に、プロフィールの出来が悪ければ、女性から全く相手にされないことになってしまうわけです。
しかしながら、婚活サイトを利用している多くの男性が、自分では気づかないうちに、女性から恋愛対象外とされてしまうようなプロフィールをつくってしまっているのです。
その結果、女性からほとんど「いいね」や「お気に入り登録」をされず、メッセージももらえずに終わってしまっているわけです。
あなたのプロフィールは大丈夫でしょうか?
・・・・・。
そこで今回は、婚活サイトの女性から恋愛対象外にされてしまう男性の9つのプロフィール事例、と題してお話していきます。
ぜひあなたも今回のお話をふまえて、婚活サイトのプロフィールを作成するにあたっての参考にしてください。
婚活サイトの女性から恋愛対象外にされてしまう男性の9つのプロフィール事例
それでは早速ですが、婚活サイトの女性から恋愛対象外にされてしまう男性の9つのプロフィール事例とは以下の通りです。
①プロフィール写真が無い
②プロフィール写真がテキトーなスナップ写真、自撮り写真、証明写真
③プロフィール写真がキメ顔の写真
④プロフィール欄が空欄だらけ
⑤「年齢より若く見られます」アピール
⑥「よくイケメンと言われます」アピール
⑦バツイチ自慢
⑧女にモテる自慢
⑨趣味がオタク系
婚活サイトにおいては、この様なプロフィールの男性というのは結構多いですが、これでは、女性から恋愛対象外とされてしまい、ほとんど相手にされずに終わってしまうわけです。
あなたは大丈夫でしょうか?
では、1つ1つ解説していきましょう。
①プロフィール写真が無い
婚活サイトにおいては、プロフィール写真をアップしていないと、女性からほとんど相手にされません。
実際、女性の中には、プロフィール欄に「プロフィール写真が無い男性は信用できません。」などとハッキリと書いている子もいます。
やはり、顔もわからない男性とはやりとりしたくないということなのでしょう。
また、「写真すらアップできないって、よっぽど顔が悪いの?」などと思ってしまう女性もいるようです。
また、婚活サイトの女性が会員検索をするにあたっては、「写真あり」の男性会員のみを検索することが多いわけです。
つまり、婚活サイトにおいては、プロフィール写真が無いと、女性の目に触れることすら無く、終わってしまう可能性も高いわけです。
ですから、婚活サイトを利用するにあたっては、必ずプロフィール写真をアップロードするようにしましょう。
尚、サイトの写真をアップしたら、友人や同僚にバレるんじゃないかと不安に思うかもしれませんが、以下の記事でもお話しましたように、そのようなことはまずありませんので、安心してください。
②プロフィール写真がテキトーなスナップ写真、自撮り写真、証明写真
婚活サイトを利用しているほとんどの男性は、プロフィール写真をアップしていたとしても、大半は、テキトーなスナップ写真、自撮り写真、証明写真などです。
ですが、テキトーなスナップ写真や自撮り写真では、ピンボケしていたり、その人の魅力を最大限引き出せていなかったりするものです。証明写真ですと、無表情なので指名手配中の容疑者のようになってしまいます。
やはり、以下の記事でもお話しましたように、プロのカメラマンにスタジオで撮影したもらった方が、圧倒的に魅力的なプロフィール写真になります。
「え?たかが婚活サイトでそこまでやるの!?」などと思うかもしれませんが、
大半の男性が、テキトーなスナップ写真、自撮り写真、証明写真などをアップしている中、あなたがプロのカメラマンにスタジオで撮影したもらった最高の一枚をアップすれば、良い意味で目立つことができ、女性達に目にとまるわけです。
反対に、他の男性と同じ様に、テキトーなスナップ写真、自撮り写真、証明写真などをアップしていたら、「その他大勢」みたいな感じになってしまい、女性達の目にとまることも少なくなるわけです。
ですから、婚活サイトのプロフィール写真は、必ずプロのカメラマンにスタジオで撮影したもらった最高の1枚をアップしましょう。
③プロフィール写真がキメ顔の写真
プロフィール写真の表情に関することですが、まるでクール系のイケメン俳優のブロマイドのような「キメ顔」の写真をアップしている男性がいます。
本人は良かれと思ってやっているのでしょうが、「キメ顔」写真というのは、女性からはナルシストっぽく思われるので不評です。
やはり、最も女性ウケするのは「爽やかな笑顔」の写真です。
④プロフィール欄が空欄だらけ
婚活サイトのプロフィール欄はかなりの数の項目がありますが、面倒くさがって、空欄だらけの男性もいます。
プロフィール欄が空欄だらけですと、女性からは、「この人、やる気無いのかな?」とか「いい加減な人なのかな?」などと思われしまいます。
項目が多いとはいえ、30分もあればできることですので、面倒くさがらずに必ず全ての項目を埋めるようにしましょう。
⑤「年齢より若く見られます」アピール
プロフィール欄に「年齢より若く見られます」などと書いている人がいますが、こんなことを書いたところで何のアピールにもなりませんし、ウザがられるだけです。
あなたも女性のプロフィール欄に「年齢より若く見られます」なんて書いてあったらイラッときますよね?
ですから、「年齢より若く見られます」はNGワードです。
若々しさをアピールしたいのであれば、言葉で書くのではなく、魅力的なプロフィール写真をアップすれば済むことなのですからね。
⑥「よくイケメンと言われます」アピール
このようなことをプロフィール欄に書く男性もいるのですが、自分でイケメンと言ったところで説得力ゼロですし、ナルシストっぽく思われてしまいます。
先ほどもお話しましたように、ルックスの良さをアピールしたいのであれば、魅力的なプロフィール写真をアップすれば済むことです、
⑦バツイチ自慢
巷では、アラフォーぐらいの年齢になると、「未婚男性よりも、離婚歴のある男性の方が、女性からモテる」などと言われることがあります。
そのせいか、婚活サイトを利用している男性の中には、「過去に結婚歴があるので、未婚の人よりも経験豊富で包容力があります。」などと、わざわざ自分の離婚歴をアピール材料にしている人がいます。
ですが、以下の記事でもお話しましたように、婚活サイトに限らず出会いの場においては、離婚歴は何のアピール材料にもなりません。
・婚活サイトでは、男「バツ1」はアピールポイントになるのか!?
それどころか、女性からは、「この人、離婚歴があることを誇らしげにアピールしてて寒い・・・。」「やっぱり離婚歴があると、何かしら問題があるのかと思ってしまう」などと、マイナスにとらえられることの方が多いです。
なので、婚活サイトのプロフィール欄においても、離婚歴があることをアピールポイントとして書くべきではありません。
もちろん、婚活ということは、相手の女性と将来的に結婚することを考えるわけですから、いずれは離婚歴があることを伝える必要はあります。
では、どのタイミングで離婚歴を伝えれば良いのかと言うと、それは、相手の女性がこちらに完全に異性としての好意を持った時です。
具体的には、体の関係を持つなり、付き合うようになってからです。(ただし、その前の時点で聞かれたら、正直に離婚歴があることを話しましょう。)
なぜなら、女性というのは相手の男性が好きになってしまえば、ちょっとした短所や欠点や過去のことなど、どうでも良くなるからです。好きになっていしまえば、離婚歴なんてどうでも良いことと感じるわけですね。
ということで、婚活サイトのプロフィール欄においては、離婚歴があることをアピールポイントとして書くのはNGです。
⑧女にモテる自慢
恋愛においては、男性は恋愛経験が豊富であることがアドバンテージになることは確かです、
だからといって、婚活サイトのプロフィールに、「恋愛経験豊富です」とか「女性には結構モテる方です」なんて書いたところで、全く説得力がありませんし、女性からはナルシストと思われたり、ウザがられるだけです。
先ほどのバツイチ自慢同様、婚活サイトのプロフィール欄で女性にモテることをアピールする必要はありません。
⑨趣味がオタク系
以下の記事でもお話しましたが、婚活サイトにおいては、アニメ、ゲーム、アイドル、フィギュア、コミケ、鉄道、などといった、オタク系の趣味はプロフィールに書かない方が良いです、
・趣味が無い男性が婚活サイトで魅力的なプロフィール欄を作成するための5つのポイント
なぜなら、そのようなオタク系の趣味をプロフィールに書いてしまうと、多くの女性から「暗そう」とか「ネガティブ」とか、変に誤解されかねないからです。
もちろん、だからといってあなたがそれらの趣味をやめる必要は全くありませんが、婚活サイトのプロフィールには書かないようにしましょう。
もしオタク系の趣味があることをカミングアウトするのであれば、相手の女性が完全にこちらに異性としての好意を持ってからにしましょう。
先ほどもお話しましたように、女性というのは相手の男性が好きになってしまえば、ちょっとした短所や欠点など、どうでも良くなるからです。
中には、大好きな彼氏がハマっている趣味ということで、自分自身もハマってしまう女性もいます、
ということで、婚活サイトのプロフィールには、変に誤解されないためにも、オタク系の趣味は書かないようにしましょう。
以上、婚活サイトの女性から恋愛対象外にされてしまう男性の9つのプロフィール事例についてお話しました。
あなたも、魅力的なプロフィールを作成しよう
今回のお話いかがでしたでしょうか?
おさらいしますと、婚活サイトの女性から恋愛対象外にされてしまう男性の9つのプロフィール事例とは以下の通りです。
①プロフィール写真が無い
②プロフィール写真がテキトーなスナップ写真、自撮り写真、証明写真
③プロフィール写真がキメ顔の写真
④プロフィール欄が空欄だらけ
⑤「年齢より若く見られます」アピール
⑥「よくイケメンと言われます」アピール
⑦バツイチ自慢
⑧女にモテる自慢
⑨趣味がオタク系
婚活サイトにおいては、この様なプロフィールの男性というのは結構多いですが、これでは、女性から恋愛対象外とされてしまい、ほとんど相手にされずに終わってしまうわけです。
ということで、ぜひあなたも今回のお話をふまえて、婚活サイトのプロフィールを作成するにあたっての参考にしてください。
尚、魅力的なプロフィール欄を作成するにあたっては、以下の記事もご参照ください。