一番安くてコスパが良い婚活サイトはどこなのか!?
現代社会においては、実に様々な男女の出会いの場がありますが、格安系の婚活サイトほどコストパフォーマンスの良い出会いの場は他にはありません。
例えば、合コンであれば1回あたり6,000円~8,000円程度の費用で出会える女性の数は4~5人程度、婚活パーティーであれば1回あたり5,000~6,000円程度で出会える女性の数は20~30人程度です。
これに対して、格安系の婚活サイトであれば、2,000~3,000円程度の月額利用料で、何千人~何万人という数の女性とターゲットにすることができ、なおかつ24時間いつでも好きなだけ女性達にアプローチすることができるわけです。
もちろん、ストリートナンパをするのであればお金はかかりませんが、多くの男性にとっては街ゆく女性に声をかけまくるだけでもかなりの勇気と忍耐力がいるので、彼女をつくる方法としては現実的ではありません。
ということで、格安系の婚活サイトは、ありとあらゆる出会いの場の中でも、最もコストパフォーマンスの良い出会いの場と言えるわけですね。
そんな格安系の婚活サイトではありますが、当然のことながら、各サイトによって料金は異なってきます。
あなたも、婚活サイトを選ぶにあたっては、少しでも料金が安くてコストパフォーマンスの良いサイトを選びたいですよね?
そこで今回の記事では、人気婚活サイトの料金を徹底比較しつつ、一番安くてコスパが良いサイトはどこなのか、お話していきます。
ぜひあなたも今回のお話をふまえて、婚活サイトを選ぶにあたっての参考にしてみてください。
婚活サイト料金徹底比較!一番安くてコスパが良いサイトは!?
それでは早速ですが、各人気婚活サイトの料金を比較しますと、以下の通りになります。
サイト名 | 月額利用料(男性) | 月額利用料(女性) |
---|---|---|
ブライダルネット | 3,980円(1ヶ月コース) 3,160円(3ヶ月コース) 2,475円(6ヶ月コース) 1,950円(12ヶ月コース) |
3,980円(1ヶ月コース) 3,160円(3ヶ月コース) 2,475円(6ヶ月コース) 1,950円(12ヶ月コース) |
ゼクシィ縁結び | 4,298円(1ヶ月コース) 3,888円(3ヶ月コース) 3,564円(6ヶ月コース) 2,592円(12ヶ月コース) |
4,298円(1ヶ月コース) 3,888円(3ヶ月コース) 3,564円(6ヶ月コース) 2,592円(12ヶ月コース) |
ユーブライド | 4,300円(1ヶ月コース) 3,600円(3ヶ月コース) 2,967円(6ヶ月コース) 2,400円(12ヶ月コース) |
4,300円(1ヶ月コース) 3,600円(3ヶ月コース) 2,967円(6ヶ月コース) 2,400円(12ヶ月コース) |
Yahoo!パートナー | 4,200円(1ヶ月コース) 3,920 円(3ヶ月コース) 3,016 円(6ヶ月コース) 2,450 円(12ヶ月コース) |
4,200円(1ヶ月コース) 3,920 円(3ヶ月コース) 3,016 円(6ヶ月コース) 2,450 円(12ヶ月コース) |
ラブサーチ | 3,980円(1ヶ月コース) 3,800円(3ヶ月コース) 3,000円(6ヶ月コース) 2,000円(12ヶ月コース) |
無料 |
以上が、各人気婚活サイトの月額利用料になりますが、これらのサイトはすべて入会金や登録料などは無料なので、これ以外の料金は一切かかりません。
ご覧のように、各サイトとも、1ヶ月コース・3ヶ月コース・6ヶ月コース・12ヶ月コースと、4つのコースが用意されており、長期コースになるほど総額は増えますが、1ヶ月あたりの料金はかなり割安になります。
なので、婚活サイトを利用するにあたっては、前もって自分が何ヶ月間ぐらい利用するのかを把握しておき、それに合わせた期間のコースを選ぶべきなんですね。
当然のことながら、何ヶ月コースを選ぶべきかは、人それぞれの状況によって異なってきます。
以下の記事でお話しましたように、恋愛経験が人並みにある人、過去に婚活サイトや恋活サイトで彼女をつくった経験がある人、週に1日は女性とデートできる人は、3ヶ月コース、恋愛経験がほとんど無い人、婚活サイトや恋活サイトをはじめて利用する人、仕事などが忙しくてプライベートの時間が少ない人は、6ヶ月コースか12ヶ月コースを選ぶと良いです。
・婚活サイトは何か月コースを選ぶべきか?【1ヶ月・3ヶ月・6カ月・12ヶ月】
尚、1ヶ月コースに関しては、理想の彼女をつくるための期間としては短いですし、コスパもやや悪いのであまりオススメできません。
やはり、早くても2~3ヶ月はかかりますので、少なくても3ヶ月コース以上を選んだ方が良いですね。
ということで、各人気婚活サイトの月額利用料を比較しますと、各コースの料金が最も安いのはブライダルネット、になります。
ブライダルネットに関しては、活動会員数が約33万人で男女比=45:55と女性会員が多く、写真掲載率75%、さらには毎月7,500組ものカップルが成立しており、ただ料金が安いだけではなく、我々男性にとって非常に結果が出しやすい婚活サイトで、正にコストパフォーマンスもナンバーワンであると言えますね。
ブライダルネットの欠点としては、無料会員でお試し利用をすることができない点ですが、これは裏を返せば、有料会員しかいないサイトということになるわけです。
有料会員しかいないサイトということは、それだけ真剣に出会いを求めている女性会員しかいないので、我々男性のアプローチに対して食いつきが良い女性が多く、関係を進展させやすいわけですね。
それ故に、ブライダルネットでは、毎月数多くのカップルが成立していると言えます。
ただし、どうしても最初は無料会員でお試し利用したいという方は、ゼクシィ縁結びかユーブライドを選びましょう。
特にゼクシィ縁結びは、男女比半々でバランスが良く、会員数が急増中の勢いのあるサイトなので、オススメですね。
ちなみに、ラブサーチは男性会員のみが有料で、女性会員の利用料が「無料」になっていますが、こうなるとどうしてもモチベーションの低い女性や、ログインすらしない幽霊会員の女性が多くなってしまうので、我々男性にとってはかなり使いづらいサイトになってしまいます。
やはり、無期限で完全無料でサイトの全ての機能が使えてしまうとなると、女性は「いつでも使えるし、また今度ログインすればいいか」などと思って、真剣に活動しなくなるんですよね。
ですから、我々男性としては、女性会員の料金体系が完全無料のサイトは避けるべきです。
ということで以上、まとめますと、各人気婚活サイトの料金を徹底比較した上で、現時点で一番安くてコスパが良いサイトはブライダルネットであると言えます。
ぜひあなたも今回のお話をふまえて、婚活サイトを選ぶにあたっての参考にしてみてくださいね。