このページでは、徹底的に男性側の立場に立った上で、真剣に彼女や結婚相手をつくりたいあなたにとって本当に使える婚活サイトを正しく選ぶための7つのチェックポイントというものをお話していきます。
婚活サイトを正しく選ぶための7つのチェックポイント
それでは早速、婚活サイトを正しく選ぶための7つのチェックポイントについて、1つ1つご説明していきましょう。
ぜひ、あなたも真剣に彼女や結婚相手をつくりたいのであれば、これらのポイントをしっかりとおさえたサイトを選ぶようにしてください。
①定額制orポイント制
月々の利用料金が固定されている定額制のサイトと、利用回数に応じて料金が加算されるポイント制のサイトとがあります。
やはり、おすすめは、利用料金がハッキリと把握しやすくて安心して利用できる定額制のサイトです。
②入会金・登録料の有無
入会金・登録料が、有料のサイトと、無料のサイトとがあります。
有料の場合は、大体1万円~10万円以上ぐらいになります。
現状においては、無料でもじゅうぶんに信頼できるサイトがあるため、これだけ高額な入会金・登録料を支払うのは割高と言わざるをえません。
ですから、入会金・登録料は無料のサイトをおすすめします。
③月額利用料金
定額制のサイトの場合の月額利用料金ですが、大きく分けて、2000円~3000円程度の低価格帯のサイトと、10000円~の高価格帯のサイトに分類されます。
これに関しては、2000円~3000円台の低価格帯のサイトをおすすめします。
理由としては、価格が安い点はもちろんのこと、やはり低価格帯のサイトの方が、より会員数が多くなり、若い女性の比率も多くなるので、男性にとって選択肢が増えるからです。
④女性会員の利用料金
出会い系サイト・婚活サイトの中には、女性の利用料金が完全無料のサイトもあります。
女性を完全無料にすれば、それだけ会員数も増えやすいのですが、その反面、真剣ではない女性や幽霊会員の比率も増えてしまいます。
ですから、女性会員も有料のサイトの方が、真剣に出会いを求めている女性が多いので、男性にとって攻略しやすいと言えます。
⑤会員数
ネットの出会いのメリットの1つは、大勢の女性に労無く一斉にアプローチができる点です。
ですから、ターゲットの女性をより増やすために、会員数が多いサイトがおすすめです。
⑥サイトの信頼性・実績
数ある出会い系サイトの中には、女性会員がサクラばかりだったり、法外な料金を請求してくるような悪徳サイトも存在します。
その様な悪徳サイトを選ばないためにも、サイトの運営会社が信頼できる会社なのか、本人確認証明をしているのか、キチンと男女比やマッチング実績などのデータを公開しているかをチェックする必要があります。
尚、当サイトでオススメしているサイトは全て、信頼できる会社に運営されており、本人確認証明が必要で、実績・データも公開されおりますので、ご安心ください。
⑦婚活サイトor恋活サイト
「婚活サイト」よりも、ライトな感覚の「恋活サイト」というものもあります。
ですが、あなたが真剣に彼女や結婚相手を探しているのなら、「恋活サイト」ではなく「婚活サイト」のご利用をおすすめします。
なぜなら、「恋活サイト」の場合はノリがライトな分、女性会員が完全無料のサイトも多く、それ故に女性があまり真剣で無かったり、「恋活」なので、浮気・不倫目的の既婚女性や、遊び目的の女性もいるからです。
一方、「婚活サイト」の女性会員は確実に独身者ですし、真剣に彼氏や結婚相手を探している女性ばかりなので、真剣に彼女や結婚相手を探している男性にとってニーズが合致しているわけです。
また、「婚活サイト」の女性達の方が恋愛経験が少ない傾向にあるので、恋愛初心者の男性にも、より攻略しやすいと言えます。
以上が、婚活サイトを正しく選ぶための7つのチェックポイントになります。
まとめ
婚活サイトを正しく選ぶための7つのチェックポイントを、おさらいしますと、以下の通りになります。
①定額制orポイント制
⇒定額制のサイトが良い
②入会金・登録料の有無
⇒入会金・登録料は無料のサイトが良い
③月額利用料金
⇒月額2000~3000円台の低価格帯のサイトが良い
④女性会員の利用料金
⇒女性会員も有料のサイトが良い
⑤会員数
⇒会員数が多いサイトが良い
⑥サイトの信頼性・実績
⇒信頼できる運営会社で、本人確認が必要で、実績・データが公開されているサイトが良い
⑦婚活サイトor恋活サイト
⇒婚活サイトの方がより攻略しやすい
ぜひ、あなたも婚活サイトを選ぶにあたっては、これらのポイントをしっかりとチェックしてくださいね。
では次回の記事ではいよいよ、これらのチェックポイントをふまえた上で、あなたにおすすめの婚活サイトをご紹介します。